fc2ブログ

バオバブオイルとバオバブパウダー

fc2blog_20151123150054328.jpg

ずっと気になっていたバオバブオイルを買いました♪
ついでにバオバブパウダーも。
バオバブといえば、アフリカの『命の木』として有名ですね。
アンチエイジング、保湿、ビタミンやミネラル豊富とお肌にも健康にも良さそう。詳しくは、バオバブ研究会のサイトに出ています。

早速、オイルを使ってみましたが、すごくしっとりします!
乾燥する時期には活躍してくれそう。
パウダーも料理全般に使えるらしい。バオバブパウダーを使ったドレッシングやスコーンのレシピも付いていたので、今度作ってみよう♪

そして、もちろん、バオバブ石けんも構想中。
やっぱり石けんのレシピを考えるのは楽しいな(^^)
スポンサーサイト



テーマ : 手作り石けん&手作りコスメ
ジャンル : 趣味・実用

れいっぺさんのL.O.K石けん♪

お久しぶりです。
すっかりブログを放置してしまい、このまま閉鎖か?とも思いましたが、少しずつ書きたい事が出てきたので、ゆっくり気ままに更新していきます。読んでいただいてる皆様、ありがとうございます。

石けんとは関係ありませんが、今年はライヴ三昧で楽しんでおります♪
大好きなアーティストはたくさん来日してくれたし、なんといっても、愛してやまない久保田利伸さんのツアーがあったんですから!!
それも、今までは夫から「ライヴは年に1回、久保田だけ!!」と言われて、ものすごくストレスが溜まっていたのですが、
子どもたちが大きくなった事もあり、「行きたいライヴは行っていい」と、お許しが出たのです。本当に、夢のよう。。。

そして、10月4日の久保田さんの代々木ファイナルでは、いつも仲良くしていただいている久保友さんたちと一緒に盛り上がりました♪
ずっとお会いしたかったmake a wishれいっぺさんとも、会えた!
一緒にライヴ参戦できた!!とても楽しかった(≧▽≦)

その際に、れいさんから、またまた素敵な久保田石けんを頂きました☆



L.O.K石けん。めちゃめちゃ可愛い!ドットも色合いも素敵!!
ずっと飾っておきたいぐらい好きなデザインです。
香りも大人っぽくて落ち着きます(^^)
今、飾っておきたい気持ちと早く使いたい気持ちが闘っています(笑)

そして、フレグランスまで頂いてしまいました♪
れいさんが徳島をイメージして作られた「蓮花~こころの旅~」です。
ロータスと柑橘系、樹木系の精油のブレンドが絶妙で、この香りを嗅いでいると平和な気持ちになります。
私も、こんな素敵なブレンドができるようになりたいな。

そればかりか、オリオンビールとおつまみ、美味しいサブレまで(*^^*)
もちろん、既に私のお腹の中ですよ(笑)

IMG_5124.jpg

れいさん、いつも素敵な贈り物をありがとうございます☆
またお会いできる日を楽しみにしています♪

テーマ : 手作り石けん&手作りコスメ
ジャンル : 趣味・実用

アロマフェスタ 2015



先週の日曜日、アロマフェスタ2015に行ってきました。
去年と同じく、plumeria*timekano*koさんとkano*koさんのアロマフレンズ、そして、くん♪の思いつきな日々くん♪さんとご一緒させていただいて、楽しい時間を過ごせました。

今回は特に狙っていた物はなく、何か良さそうな物があったら買おうと思っていたのですが、やはり・・・見るといろいろ欲しくなっちゃいますね(笑)

GAIAのローズウォーター(シアバター付)、食べるローズヒップティー、花粉症に良さそうなハーブティー、プラナロムのシアバター、ロバート・ティスランドのラベンダーとフロリハナのユーカリ・レモンとマンダリンをゲット!いろいろ割引になっているので、ついついお財布の紐が緩んでしまいました。でも、2回目なので去年よりも余裕があり、上手にお買い物ができた気がするw
ヘッドマッサージもしてもらったし♪
アロマフレンズと一緒にいろんなメーカーの精油を嗅いでまわって、
とても楽しかったです(^^)

miyage.jpg

kano*koさんとくん♪さんから素敵なお土産もいただきました!
お菓子は既に私のお腹の中です(笑)とても美味しかったです。

kano*koさん、くん♪さん、今年もご一緒できてとても楽しかったです(^^)
素敵なお土産まで頂き、ありがとうございました☆

テーマ : 手作り石けん&手作りコスメ
ジャンル : 趣味・実用

くん♪さんからの贈り物



くん♪の思いつきな日々の くん♪さんから素敵な贈り物をいただきました。頂いたのはずっと前なのに、ご紹介が遅くなりましたm(__)m

まずは、くん♪さんの石けんとリンガリンガさんの石けん♪
荷物を開けた途端にふわっと良い香りがして幸せでした(*^^*)
リンガリンガさんの石けんも使ってみたかったので、とても嬉しかったです!爽やかな香りで泡立ちもよく、固い。この固さは真似したい。


そして、くん♪さんの石けんさん!かわいい~!!



きれいなオレンジ&ピンクで見ているだけで気分が華やぎます♪
ラベルもおしゃれだな~
フローラルな甘い香りと爽やかな柑橘の香りがブレンドされていて、
とっても良い香り(*^^*)
大好きなヘーゼルナッツオイル入りで使うのがとても楽しみです☆


そして、美味しいお土産も頂きました!



沖縄土産の「雪塩ちんすこう」とルピシアのお紅茶です。
ちんすこう大好き!美味しくて、あっという間に食べちゃいました(笑)
ルピシアの「グッドモーニング」は初めて飲みましたが、美味しい!!
これはリピートしたいです。もう飲みきったので、今度ルピシアで買ってきます♪

くん♪さん、素敵な贈り物をありがとうございました☆
美味しいお菓子とお茶をごちそうさまでした。
石けん、大切に使わせていただきます!

ココナッツオイルにはまる

coconut_2014101908542793e.jpg

ご無沙汰しています。
更新をさぼりすぎて、またスポンサー広告が出てしまった・・・
今回の記事も1ヶ月以上前の話ですが(^^;
憧れのソーパー、たおさんのお薦めしていた
ココナッツオイル・バイブルという雑誌を読みました。
それまでは「ココナッツオイル=石けん作りに使うオイル、ヘア用のオイル」という認識だったのですが、この雑誌を読んで、そのイメージはガラリと変わりました。

ボケない・老けない・太らないですよ!!
ココナッツオイルの中鎖脂肪酸は腸内での消化吸収に消化酵素の助けを借りなくてもいいので、吸収が早く効率よくエネルギー代謝してくれるそうです。この中鎖脂肪酸は、アルツハイマーの予防・改善効果もあるらしい。しかも、抗炎症作用もあるので、オイルプリング(オイルでうがいすること)をすると歯周病予防になるし、風邪やアレルギーでのどが腫れてる時にも良いらしい。これは・・・使うしかない!!

ということで、早速 iHerb でココナッツ製品をまとめ買いしました。


ココナッツオイルにココナッツウォーター、ココナッツミルク、そして、ココナッツシュガー。
欲張って、大容量のココナッツオイルを買ったのですが、買った時はまだ暑く、ココナッツオイルは液体だったので、小さな瓶に移しかえて使っていました。炒め物に使ったり、トーストにバターの代わりに塗ったり、コーヒーに入れて飲んだり。コーヒーに入れて美味しかったのにはびっくり。コーヒーはいつもブラックで飲んでいるので、最初はコーヒーにオイル!?と思ったのですが、試してみたら、香りも味も甘くなって美味しい(*^-^*)
最近は気分でブラックだったりオイルを入れて飲んだりしています。



そして、今朝のココナッツオイルちゃん。
寒くなってきたので固まっています。
もう瓶に移しかえる必要がなくなりました。
暑い時期は保存も大変なので石けん作りをお休みしていましたが、これを見て、そろそろ重い腰をあげて石けんを作り始めるぞ!!と決意を新たにしたのでしたw

テーマ : 手作り石けん&手作りコスメ
ジャンル : 趣味・実用

ようこそ♪
プロフィール

Miyu

Author:Miyu
ドライスキンの子供たちの為にと始めた石けん作り。
始めてみたら楽しくて、すっかりはまってしまいました。

その後、ひどかった手荒れが石けん生活&アロマクリームで治った経験からアロマにもはまり、AEAJアロマテラピーアドバイザー&アロマテラピーインストラクターの資格を取りました。

石けん作りもブログの更新ものんびり気ままにやっております♪

最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入りのお店
リンク
検索フォーム
石けんとアロマの本
クリック募金
イーココロ!クリック募金
参加してます♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ

手づくり石けんWEBへ
読書メーター
Miyuの最近読んだ本
月別アーカイブ
おすすめ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Miyu's Tree
QRコード
QR
RSSリンクの表示